インテリアは築年数にかかわらず
表面だけのリニューアル「模様替え」ができます。

断捨離や整理整頓も一緒に行うことでお部屋全体をアップデート。

Introduction

築40年のマンションのインテリアリフォームです。今回は間取りの変更は無し。大工さんの作業はほとんどありません。
壁、天井のクロスと床と家具の変更でこれだけイメージが一新します。和室も襖、障子の張り替え、畳の表替えです。
「お部屋の表面のリニューアル」は限られた予算でも施工面積が広く、費用対効果が大きい方法です。
成功のポイントは色や柄の選定をデザイナーさんに提案をいただくことです。竣工時の完成度が違います。

築40年のマンションのインテリアリフォームです。今回は間取りの変更は無し。大工さんの作業はほとんどありません。壁、天井のクロスと床と家具の変更でこれだけイメージが一新します。和室も襖、障子の張り替え、畳の表替えです。「お部屋の表面のリニューアル」は限られた予算でも施工面積が広く、費用対効果が大きい方法です。成功のポイントは色や柄の選定をデザイナーさんに提案をいただくことです。竣工時の完成度が違います。

Thinking Point

01

01 POINT

表面リニューアルでお部屋の印象を一新

02

02 POINT

リフォーム時には断捨離や整理整頓も一緒に行います

03

03 POINT

色、柄の選定はデザイナーさんにお任せ

Before・After

インテリアが変われば、“暮らし”も変わる。

インテリアが変われば、“暮らし”も変わる。

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

Detail

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

「お気に入りの空間」でお家時間が快適に。家でのリラックスが仕事のモチベーションにもつながります。

Column

表面だけを変える『インテリアリフォーム』のすすめ

田舎にご実家などがある方は、古い日本の木造住宅をご存じと思いますが、壁は襖と障子の面が多く、床は畳のいわゆる『和室』のお部屋が多いですよね。
襖を取り払うと、広いお部屋になり、親戚など大勢集まってそこで食事をしたりしていました。
この和室は襖と障子の貼り替え、畳の表替えをすれば短期間で一気に新しいお部屋に変身することができます。
実は、和室に限らず、今の住宅も表面は壁紙で張り替え可能。床も既存の床に上から張ってリニューアルする商材も多く出ています。そんな『インテリアリフォーム』について是非、お気軽にお問い合わせください。

お気に入りの素材で、心地よさを仕立てる。

クロス

フロアタイル

フロアタイル

内装素材も、暮らしの個性の一部です。

インテリアデザイナーとチームを組み、
お客様のライフスタイルに寄り添ったフロアご提案をしています。